1980年代にロックバンド「子供ばんど」のボーカル兼ギタリストとして活躍し、その後タレントや俳優としても幅広く活動してきたうじきつよしさん。
1957年9月18日生まれで、東京都世田谷区出身の彼は、現在68歳となりました。90年代にはテレビで頻繁に見かけたものの、最近はメディアへの露出が減っているように感じる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、うじきつよしさんの現在の活動状況や近年の仕事、プライベートについて詳しくご紹介します。
うじきつよしのプロフィール
本名は氏木毅(読みは同じ)、愛称はJICK、血液型はA型です。東京都立大学附属高等学校を卒業後、音楽の道に進みました。
「子供ばんど」ではアンプを頭に載せて歌う奇抜なスタイルで知られ、TVアニメ「北斗の拳」の主題歌「SILENT SURVIVOR」のサウンドプロデュースや編曲を担当するなど、実力派として高い評価を得ていました。
現在も音楽活動を継続中
うじきつよしさんは現在も精力的に音楽活動を続けています。2011年1月に「子供ばんど」の再結成を発表し、同年4月に再結成ライブを敢行、2013年5月には25年ぶりとなるアルバム「Can Drive 55」を発表しました。
SNSのプロフィールには「子供ばんど」のほか、「AUライブショー」「安達久美デュオ」「100%太陽SUN兄弟」「FoREVER YOUNGERS」「チャッピーズうじきタケシ」「渋さ知らズ」など、複数の音楽プロジェクトに参加していることが記載されています。2025年11月にはチキンジョージでのライブも予定されているなど、ライブ活動も継続しています。
俳優としての活動
音楽活動と並行して、俳優業も継続中です。近年の出演作としては、2017年のテレビ朝日ドラマ「宇宙戦隊キュウレンジャー」、NHKドラマ「植木等とのぼせもん」、2022年のNHKドラマ「空白を満たしなさい」などがあります。
以前と比べると出演本数は減少していますが、重要な役どころでの起用が多く、存在感のある演技を見せています。
自転車番組「チャリダー!」でレギュラー出演
50年以上の自転車歴を誇るうじきつよしさんは、自転車番組「チャリダー!」(NHK BS1)にレギュラー出演しています。SNSのプロフィールには「BSチャリダー13周年突入」と記載されており、長年にわたって番組を支えていることがわかります。
自転車に乗る時が最もリフレッシュできる時間だと語っており、趣味と仕事が一致した理想的な形で活動を続けています。
プライベート:57歳で結婚
2014年、50代の服飾関係の仕事をしている一般女性と結婚しました。うじきさんは初婚で、相手の女性は再婚とのことです。2人は10年前に仕事で知り合い、2011年に「子供ばんど」の活動再開のため衣装の相談をしているうちに惹かれていったそうです。
いわゆる熟年結婚となりましたが、同世代のパートナーを得て、プライベートも充実しているようです。なお、お子さんはいらっしゃいません。
「干された」という噂の真相
ネット上では「うじきつよし 干された」という検索ワードが見られますが、実際には干されたわけではありません。2004年からテレビの報道番組『サンデープロジェクト』で2代目のメインキャスターを務めましたが、2年半で降板したことが、露出減少の一因として考えられています。
また、政治的な発言をする機会が増えたことで、テレビ局側が起用を控えるようになったのではないかという見方もあります。しかし、実際には本人の意思で活動の軸を音楽にシフトしたと考えるのが自然でしょう。
まとめ
うじきつよしさんは現在68歳となりましたが、音楽活動を中心に、俳優業や自転車番組への出演など、多彩な活動を続けています。テレビでの露出は減ったものの、ライブハウスを中心とした音楽活動では精力的に活動しており、決して「消えた」わけではありません。
57歳で結婚したパートナーとともに、音楽と自転車という二つの情熱を追い続けるうじきつよしさん。これからも自分らしいスタイルで、ファンを楽しませてくれることでしょう。



コメント