2025年10月、高市内閣で女性初の財務大臣に就任した片山さつき議員。政治家としての活躍が注目される一方で、プライベートでは2度の結婚を経験されています。
本記事では、片山さつきさんの結婚歴、元夫である舛添要一さんとの離婚理由、そして現在の夫である片山龍太郎さん(マルマン創業者の御曹司)との馴れ初めについて、詳しく解説します。
片山さつきの元夫は舛添要一
見合い結婚からわずか2年で離婚
片山さつきさんの最初の結婚相手は、元東京都知事で国際政治学者の舛添要一さんでした。
1986年、当時27歳の片山さつきさんは、大蔵省(現・財務省)の官僚として活躍していました。東京大学助教授だった舛添要一さん(当時37歳)との出会いはお見合いで、近藤鉄雄氏の紹介によるものでした。
当時、片山さんは仕事を続けたいという強い意志を持っていました。お見合いの相手の多くは「結婚したら家庭に入ってほしい」と希望する男性ばかりでしたが、舛添さんは女性のキャリアと家庭の両立に理解を示してくれたため、結婚を決意したといいます。
しかし、結婚生活はわずか2年3ヶ月で終わりを迎えます。実際の同居期間は半年程度で、1989年に離婚が成立しました。
離婚理由はDVと不倫
片山さんは2018年の週刊朝日の取材で、舛添さんとの離婚理由について率直に語っています。
結婚当初から舛添さんの態度が豹変し、片山さんが仕事で帰りが遅くなると怒鳴りつけたり、物を投げつけるなどのDV(家庭内暴力)があったとされています。さらに、舛添さんには愛人がおり、その女性が妊娠していたことも判明しました。
ただし、片山さんは愛人の存在については「既に何も感じなかった」と語っており、主な離婚理由はDVだったと考えられます。正式な離婚までに2年かかったのは世間体を考慮してのことでしたが、実質的な結婚生活は非常に短いものでした。
現在の夫は片山龍太郎(マルマン創業者の御曹司)
1990年に再婚、企業再生のプロフェッショナル
舛添要一さんとの離婚から1年後の1990年、片山さつきさんは片山龍太郎さんと再婚されました。当時、片山さんは31歳でした。
片山龍太郎さんは1957年4月5日生まれで、2025年時点で68歳。片山さつきさんの2歳年上です。
龍太郎さんの父親は、ゴルフ用品メーカー「マルマン株式会社」(現・マジェスティゴルフ)の創業者である片山豊氏。龍太郎さんは、いわゆる御曹司として育ちました。
マルマンを再建し上場へ導いた実業家
片山龍太郎さんは、企業再生のプロフェッショナルとして高く評価されています。
慶應義塾大学を卒業後、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。外資系金融や経営コンサルティングの経験を積み、1994年からは父の創業したマルマン株式会社の代表取締役社長に就任しました。
マルマンといえば、1984年に開発した禁煙グッズ「禁煙パイポ」のCM「私はこれ(パイポ)でタバコを止めました。私はこれ(女性)で会社を辞めました」が一世を風靡したことで知られています。
龍太郎さんはマルマンの経営再建に尽力し、同社を上場へと導きました。その後も産業再生機構での活躍など、日本の実業界において重要な役割を果たしてきました。
現在は日本アート評価保存協会の理事や、複数の企業で社外取締役を務めています。
友達から始まった夫婦関係
片山さつきさんは、YouTubeの対談で龍太郎さんとの結婚について次のように語っています。
「舛添さんより全然前からの知り合い。友達から入っているから、ありがたいというか、楽というか」
実は片山さんと龍太郎さんは、舛添さんと結婚する前から面識があったといいます。友人としての信頼関係があったからこそ、バツイチの片山さんと結婚を決意したのでしょう。
結婚式は派手に行われ、片山さんは「今振り返っても、一番楽しかったのは新婚時代」と語るほど、幸せな結婚生活をスタートさせました。
また、「今は私が政治家になってこういう主張(保守的な)をしているので、彼はハッピー」とも語っており、価値観を共有できる良きパートナーであることがうかがえます。
子どもはいない
片山さつきさんと龍太郎さんの間には、お子さんはいません。
片山さんは38歳から43歳まで不妊治療を続け、人工授精を20回以上試みましたが、残念ながら子どもを授かることはできませんでした。
「一つだけ心残りなのは、子供が持てなかったことです」と語る片山さん。しかし、この経験が子育て政策や不妊治療支援への関心につながり、政治家としての活動の原動力となっています。
まとめ
片山さつきさんの結婚歴は、一度目の舛添要一さんとの結婚では辛い経験をされましたが、現在の夫・片山龍太郎さんとは友人関係から始まり、互いに尊重し合える良好なパートナーシップを築いています。
龍太郎さんはマルマン創業者の息子として生まれ、企業再生のプロフェッショナルとして活躍する実業家です。政治家と経営者という異なるフィールドで活躍するお二人は、それぞれの専門性を活かしながら、互いを支え合う理想的な夫婦といえるでしょう。
2025年10月には女性初の財務大臣に就任した片山さつき議員。夫の龍太郎さんの支えを受けながら、今後もさらなる活躍が期待されます。




コメント