プロ野球ファンの間で注目を集める九里聖莉奈さん。兄がオリックス・バファローズの九里亜蓮投手ということで話題になることも多い彼女ですが、実はモデルとして独自のキャリアを築いています。
今回は九里聖莉奈さんのプロフィールや活動について詳しくご紹介します。
九里聖莉奈さんとは?基本プロフィール
九里聖莉奈(くり せりな)さんは、身長173cmの長身を活かしてモデルとして活躍する日米ハーフの女性です。
基本プロフィール
- 名前:九里聖莉奈(くり せりな)
- 身長:173cm
- 国籍:日本とアメリカのハーフ
- 職業:モデル
- SNS:Instagram(@serinakuri)
日本人の母親とアメリカ人の父親を持つ聖莉奈さんは、エキゾチックな容姿と高身長を武器に、ファッションモデルとして活動しています。特に着物モデルとしても知られており、和洋折衷の魅力を持つ存在として注目されています。
兄はオリックス・九里亜蓮投手
九里聖莉奈さんの兄は、プロ野球・オリックス・バファローズに所属する九里亜蓮投手です。
九里亜蓮選手のプロフィール
- 名前:九里亜蓮(くり あれん)
- 生年月日:1991年9月1日
- 所属:オリックス・バファローズ(2025年現在)
- ポジション:投手
- 主な実績:2021年最多勝投手(15勝)
九里亜蓮投手は広島東洋カープで長年活躍し、2021年には最多勝のタイトルを獲得。その後2024年にオリックス・バファローズへ移籍し、2025年シーズンも第一線で活躍を続けています。
聖莉奈さんは兄の試合を球場で応援する姿がたびたび目撃されており、兄妹の仲の良さがうかがえます。SNSでも兄の活躍を誇らしげに投稿することがあり、ファンからは「素敵な兄妹関係」と評判です。
九里聖莉奈さんの家族構成
九里家はスポーツ一家として知られています。
家族構成
- 父:マーク・アントニオ・シェック(元野球選手)
- 母:早登江さん(日本人)
- 兄:九里亜蓮(プロ野球選手)
- 妹:九里聖莉奈(モデル)
父親のマーク・アントニオ・シェックさんは、かつてMLB傘下のマイナーリーグでプレーした経験を持つ元野球選手です。日本でも野球指導に携わっており、息子の亜蓮さんが野球の道に進むきっかけを作りました。
母親の早登江さんは日本人で、日米の文化を融合させた家庭環境の中で、聖莉奈さんと亜蓮さんを育て上げました。このような国際的な環境が、聖莉奈さんの多様な魅力につながっているといえるでしょう。
モデルとしての活動
九里聖莉奈さんは、173cmという恵まれた体型を活かし、モデルとして幅広く活躍しています。
主な活動内容
- ファッションモデル:アパレルブランドの広告やカタログに出演
- 着物モデル:着物サロンCUCURUなどで和装の魅力を発信
- SNSインフルエンサー:Instagramで日常やモデル活動を配信
特に注目すべきは、着物モデルとしての活動です。日米ハーフという背景を持ちながら、日本の伝統文化である着物を美しく着こなす姿は、国内外から高い評価を得ています。和装と洋装の両方を自在に着こなせる点が、聖莉奈さんの大きな強みとなっています。
Instagramでは、モデル活動の裏側や兄の応援に行った際の写真などを投稿しており、フォロワーとのコミュニケーションも大切にしています。
最近の話題と活動(2025年)
2025年も九里聖莉奈さんは精力的に活動を続けています。
2025年の主なトピック
- MLB開幕戦観戦:ドジャースのデーブ・ロバーツ監督と対面し話題に
- オールスターゲーム観戦:兄の亜蓮さんを応援
- モデル活動の継続:各種撮影やイベントに参加
特に印象的だったのは、MLB開幕戦での出来事です。聖莉奈さんはドジャースのデーブ・ロバーツ監督と対面する機会があり、その様子をSNSで報告。野球一家ならではのエピソードとして、ファンから大きな反響がありました。
また、2025年のプロ野球オールスターゲームでは、兄の亜蓮さんを応援するために会場を訪れ、その模様もSNSで公開。兄妹の絆の深さを改めて感じさせるシーンとなりました。
まとめ
九里聖莉奈さんは、オリックス・バファローズの九里亜蓮投手の妹であり、身長173cmの長身を活かしてモデルとして活躍する日米ハーフの女性です。元MLB傘下選手の父と日本人の母を持つスポーツ一家に育ち、ファッションモデルや着物モデルとして独自のキャリアを築いています。
兄の試合を応援する姿や、SNSでの情報発信を通じて、多くのファンに親しまれている聖莉奈さん。今後もモデルとしての活躍が期待されるとともに、兄妹での話題にも注目が集まりそうです。


コメント